
Photo by machu.
タスクバーのボタンをクリックしても、メインディスプレイの外でウィンドウが表示されたり、最小化するだけで、どうにもなりません。そんな時は…
タスクバーのボタンをクリックして、操作したいウィンドウを選択状態にしておいて、[Alt]+[Space]→[↓]→[Enter]キーを押せば、マウスカーソルがウィンドウのメニューバーをドラッグしている状態になるので、マウス移動もしくは左右キーで、メインディスプレイまで移動する。
ただし、サブディスプレイで最大化されている場合は、まず最大化を解除する必要があるので、ウィンドウの選択状態で、[Alt]+[Space]→[Enter]キー。その上で[Alt]+[Space]→[↓]→[Enter]キーで、マウス移動もしくは左右キーでウィンドウを移動しましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿