Joker Racerは、Linuxサーバー、無線LAN、Webカメラを搭載したラジコンカーを、ネット経由でリアルタイムに操縦することを可能にした遊び心溢れるサービスだ。
Webカメラを通じてオーロラを見るなどという受け身なWebサービスはこれまでにもあったが、操縦することで実際に遠隔地の地形まで体感できてしまうというのは新しい。自宅に居ながら、あたかも自分の体まで現地に飛び出すようなバーチャル・リアリティーの世界を体感できるのではないだろうか。
是非とも、車だけでなく、ラジコンヘリやボートまでサービス内容を拡大して、陸、海、空のバーチャルコントロールを楽しませてほしい。筆者はJoker Racerを操縦してみたくて、早速Webサイトでユーザー登録を済ませてしまった。
Joker RacerのWebサイトでは、走行時のWebcamムービーを見たり、体験走行を行うこともできる。Wish2009の影響もあり、当分の間は相当な混雑が予想されるが、バッテリーの充電が済み次第、twitterで通知されるそうなので、興味のある方はフォローしてみてほしい。
・Joker Racer
http://ja.jokerracer.com/
・サイドフィード株式会社
http://sidefeed.com/ja/
・Joker Racerのtwitter アカウント
http://twitter.com/jokerracer
0 件のコメント:
コメントを投稿