今回紹介するのはAcer製AVノート「Aspire AS5739G-MX1F」だ。
2009年7月24日発売の「2009年夏モデル」。
お勧めするポイントは、まず表示解像度1,366×768ドットの液晶画面である。さらに、第3世代ドルビーホームシアターおよびステレオスピーカー×2搭載し、臨場感たっぷりの音質も特長。味わってもらいたいのはゲームとDVD鑑賞だ。
キーボードスペースの大きさにも注目。画面の大きさに伴いキーピッチが広めに作られているので、手や指の大きな人にとっては押し間違いが減るに違いない。
15.6インチだけあって、持ち運びにはあまり向かない。また、バッテリ駆動時間も約3時間(6セル)と短め。しかし、エンターテインメント用のノートPCとして、家庭に1台あると頼もしい製品だ。
店頭価格は、MS Office 2007搭載モデルの「AS5739G-MX1F」が
139,800円、Office非搭載モデルの「AS5739G-MX1」が119,800円。
(秋葉原・某家電量販店にてリサーチ)
基本スペック
仕様 | WEI スコア | |
液晶画面 | 15.6インチ | - |
OS | Windows Vista Home Premium | - |
解像度 | 1366×768 WXGA | - |
CPU | Intel Core 2 Duo P8700 (2.53GHz) | 5.4 |
メモリ | 4GB | 5.9 (6.4) |
グラフィックス | NVIDIA GeForce GT 130M | 5.9 / 5.4 |
HDD | 500GB | 5.7 |
・詳細スペック:GOGA - みんなのパソコン
http://minpaso.goga.co.jp/ja-JP/pc.php?id=19145
・Aspire AS5739G-MX1F 価格比較:価格.com
http://kakaku.com/item/K0000047375/
0 件のコメント:
コメントを投稿