PCでTwitterにアクセスするには様々な方法があるが、基本的な使い方であるWebブラウザでTwitterのサイトにアクセスするというのは、リアルタイムなやり取りをする場合には、何度も更新したり、ずっとサイトを開いている必要があり面倒である。また、Twitterクライアントのデスクトップアプリケーションをインストールして使うのも初心者にとってはハードルが高い。
そこでオススメのFirefoxアドオンが「TwitterFox」だ。「TwitterFox」を導入すれば、Firefoxさえ起動していれば、公式サイトにアクセスすることなく、Twitterの最新のつぶやきをチェックしたり、Twitterにポストすることが可能だ。
Firefoxのステータスバーの右側に「Twitter」の"t"字マークのアイコンが表示される。このアイコンをクリックして表示されるボックスでつぶやきのチェックやポストを行う。初回にユーザー名とパスワードを入力しておけば、次回からは自動的にログインでき、すぐにTwitterを利用できる。

・TwitterFox :: Firefox Add-ons
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/5081
・GOGA - みんなの拡張機能 TwitterFox (id=2531)
http://minkaku.goga.co.jp/comment.php?ext_id=2531
0 件のコメント:
コメントを投稿